富山県ってどんなところ?
富山県は本州の中央北部に位置しています。
3000m級の山々が連なる立山連峰は、県内各地から見ることができるシンボル的な存在。
天然のいけすと称される富山湾は、寒ぶり、シロエビ、ホタルイカをはじめとした魚介の宝庫。
そんな山から海まで、ほぼ1時間圏内で移動できるというのが魅力のコンパクトな県です!
そして、関西からのアクセスも◎
北陸新幹線 敦賀延伸に伴い、大阪ー富山間は約2時間35分に短縮!
おすすめポイントは?
☆車社会だけど、富山市中心部などでは車なし生活も可能
☆共働き率や正規雇用者の割合が高い
☆持ち家率は全国1位!若くして家を建てる人も多くいます。
☆待機児童ゼロ!「教育県」とも呼ばれ、子どもがしっかりと学べる教育環境が整っています。
富山県への移住をお考えの方、田舎暮らしに興味のある方、
ぜひ一度お話を聞きに来てみませんか♪
~予約優先となります~
富山にカエろう。
変える、還る、帰る、くらし