北海道庁 地域おこし協力隊相談窓口
“北海道”や“地域おこし協力隊”に興味のある方へ!
地方に移住する際の働き先の1つとして注目されている「地域おこし協力隊」。
令和5年度、北海道では162の市町村で1,084名の隊員が活躍しています。
北海道庁では、「協力隊やるなら北海道!」をスローガンに、地域おこし協力隊の募集段階から任期終了までの支援を行っています。
【北海道庁 地域おこし協力隊相談窓口】では、地域おこし協力隊に関するギモンやご相談にお答えします。
また、北海道内の地域おこし協力隊の募集情報や隊員事例・市町村概要なども紹介できますので、お気軽にお立ち寄りください!
相談員名: 香取 岳文
生まれ育った東京の暑さが嫌で、高校卒業と同時に憧れの北海道に移住!
途中で2年ほど広島県での生活を挟みつつ、気付けば“道民”歴は四半世紀に・・・。
学生時代や道庁での経験で、地勢的なことなら道内どこでもご相談に乗れます!
趣味は登山(ソロ)、スノーボード、ドライブ、ジョギング、読書など。
相談員名: 藤川 将司
北海道への移住に興味がある、検討しているそこのあなた!
でも北海道は広すぎて、どんな地域があるのか、どこに住むのがいいか迷っていませんか?
そんな期待や不安についてご相談承ります!
おいでや!ほっかいどう!!(^_^)/
北海道の田舎で子育て奮闘中パパより
個別相談申込フォーム
参加方法
個別相談希望日時
お名前(漢字)
お名前(カタカナ)
メールアドレス
電話番号
郵便番号
住所
年齢
歳
性別
移住に対する意欲・現状
事前の資料送付
現在のご職業
移住先での家族構成(予定)
移住先でのご希望の仕事内容
移住後のご希望のお住まい
入力内容に相違ない場合、プライバシーポリシーを確認の上、『送信する』ボタンをクリックしてください。
Error
申し訳ございません。
エラーが発生しました。