ちょうどいいまち、大和郡山
大和郡山市は、東西9km 、南北7km 、面積42.68k㎡の奈良盆地に位置するまちです。海抜は最低45m 、最高325m で、奈良盆地北部にあって、佐保川と富雄川が流れています。市域は概ね平坦ですが、西部は矢田丘陵による起伏ある地形となっており、住宅団地が広がっています。
鉄道網としては、近鉄線とJR線が交差しており、それぞれ5つの駅と2つの駅が設けられ、京都・大阪へのアクセスが便利です。また道路についても、平成27年には市内を縦断する国道24号線と横断する国道25号線が、「郡山下ツ道ジャンクション」によって西名阪自動車道と京奈和自動車道に接続され、京阪神・名古屋の交通結節点としての役割が高まっています。
市の人口は85,000人ほど。「都会の喧騒は離れたい…、でも田舎すぎるのも…」。
大和郡山はそんなあなたに“ちょうどいいまち”です。
相談員名: 山道 雄希
大和郡山市役所の山道です!市役所勤務5年目、企画政策課に配属されて1年目の新参者ですが相談会でお話させていただいて、少しでもみなさんのお力になれればと思いますので、どうぞお気軽にお立ち寄りください!
相談員名: 山本 直輝
市役所勤めも20年目を迎え、中堅職員と呼ばれるようになりました。これまで、税金、道路、スポーツなどの業務に携わりました。大和郡山市は、大阪京都の近郊都市の側面と矢田丘陵など自然ゆたかな側面の両面が感じられる地域で、市街地の便利さを感じつつ、のどかな暮らしを実感できるところです。
個別相談申込フォーム
参加方法
個別相談希望日時
お名前(漢字)
お名前(カタカナ)
メールアドレス
電話番号
郵便番号
住所
年齢
歳
性別
移住に対する意欲・現状
事前の資料送付
現在のご職業
移住先での家族構成(予定)
移住先でのご希望の仕事内容
移住後のご希望のお住まい
入力内容に相違ない場合、プライバシーポリシーを確認の上、『送信する』ボタンをクリックしてください。
Error
申し訳ございません。
エラーが発生しました。