おかやま高梁川流域(高梁市)
「わたしあうまち」たかはし。
高梁市は昔から川を利用し、人や物が行き交う「渡し合い」の町です。便利になった現在でもその精神は引き継がれ、お裾分けやお手伝いなど、物だけではなく「思いやり」などの気持ちも渡しあえる町です。
高梁市(たかはしし)は「晴れの国岡山」の中で中西部に位置し、地震などの災害が少なく安心して暮らせる地域です。
高梁市には、現存12天守のひとつで国重要文化財の「備中松山城」や日本遺産に認定されたジャパンレッド発祥の地「吹屋」、国重要無形民俗文化財の「備中神楽」や、江戸時代から伝えられている「備中たかはし松山踊り」「成羽愛宕大花火」があり、長い歴史と豊かな伝統文化を受け継ぐ町です。また、山間部の高冷地の特性を活かしたぶどうやトマトの栽培が盛んで、県内でも有数の産地です。新規就農者の受入実績が豊富です。
伝統と若者の挑戦が溢れる高梁。「高梁」をあなたのふるさとにしてみませんか。
高梁市移住コンシェルジュ
〒7168501
岡山県高梁市松原通2043番地
080-4614-0285
相談員名: 山縣 麻理子
4年前から移住コンシェルジュとして活動しています。私自身も移住者であることから、皆さんの希望を聞きながら、「納得した移住」となるように案内するコースや内容を一緒に考えてオーダーメイドな案内をさせていただきます。あなたと地域・人・住居のつながりをサポートします!
相談員名: 高橋 雄二
高梁市役所の髙橋です!
高梁には美味しいお店や観光地など来てみないと分からない事がたくさんあります!
空き家情報バンクも充実し、移住先や空き家をお探しの方にピッタリな町だと思います。
是非、遊びに来て「たかはし」を体感してみてはいかがでしょうか。
個別相談申込フォーム
入力内容に相違ない場合、プライバシーポリシーを確認の上、『送信する』ボタンをクリックしてください。
Error
申し訳ございません。
エラーが発生しました。