山間地・寒冷な地域ならではの仕事を、体験してください
木曽地域の中心的な役割を持つ木曽町
長野県の中でも特に山深い地域であり
江戸時代には中山道の関所があった場所
標高千百メートルを超える、開田高原や木曽駒高原がある
ときには、マイナス二十度まで気温が下がることもある
そんな、木曽町の冬を体験できるツアーを開催します
今回のテーマは「冬の仕事」です
伝統的な仕事から、地域に根ざした仕事を中心に見学します。
[詳細]
開催日:2019年 2/9(土)・ 10(日)
参加費:1名 5,000円高校生以下無料
定 員:10名
木曽福島駅 集合
◆2日間の日程◆
9日 12:30 木曽福島駅集合
13:00 昼食・中山道 福島宿散策
仕事見学(漆器店・豆腐店)
シェアオフィス見学
17:00 移住体験住宅見学
先輩移住者、地域おこし協力隊と交流会
〜1日目終了〜
10日8:30 出発
9:00 開田高原 仕事見学・体験
木曽馬の里・木曽おんたけ健康ラボ
冬乗馬体験・スノーシュー体験
12:00 ふるさと体験館・昼食
13:00郷土料理・保存食の話し
機織り仕事・木工の仕事について
機織り体験・マイ箸づくり体験
15:00 木曽福島駅着・解散
※都合により変更あり
詳しくは、コチラまで!!