※定員に達したため、受付を終了いたしました。
【オンライン現地ツアー】丹後暮らし体験ツアー~ビールの原料、ホップの生産地に迫る~
今回は、5年前から京都府北部、丹後地域の与謝野町にて取り組まれている「ホップ栽培」に注目し、 与謝野町や丹後地域での暮らしに触れるオンラインツアーを開催します。
「ホップ」はビール原料の作物の一つで、ビールの苦味や香りの元となるものです。 与謝野町では5年前からホップの栽培を始め、現在では年間1.5トンの収穫が出来る産地へ成長しました。
これまではホップの栽培だけを行っていましたが、これからはホップの6次産業化として、ビールの製造を町内で目指す取組が立ち上がっています。
そんなホップ・ビールの町である「与謝野町」の暮らしや営みを、オンラインでお届けします。
ツアーの最後には、与謝野町産ホップを使ったビールをみんなで「乾杯!」しましょう!
日 時
2020年9月12日(土) 18:30~20:30
会 場
オンライン会議ツール「Zoom」上
定 員
10~20名
参加費
無料
申 込
こちらからお申し込みください。
主 催:京都府丹後広域振興局
共 催:京の田舎ぐらし・ふるさとセンター
企画運営:株式会社ローカルフラッグ
イベントの詳細はこちら