※補助には条件があります。必ずご確認ください。
沖縄本島、那覇から飛行機で約30分、フェリーで約3時間~3時間半の離島・久米島。
人口は現在7,000人ちょっとですが、島内には24時間対応の公立病院からコンビニ、スーパー、大型のドラッグストア、県立高校まで揃っています。
そして、なんといっても久米島の魅力は人のあたたかさに青い海と緑豊かな景色。那覇までのアクセスの良さもおすすめポイントです!
そんな久米島では色々な業種職種で働く方を大募集中!!
≪久米島町:求人情報をさがす≫
今なら沖縄県への就職を支援するため、県外在住者の沖縄県内での就職活動にかかった交通費・宿泊費の一部(上限5万円)の沖縄県の補助がありますよ。(最大3回補助)
※県内企業等の正社員・有期労働契約社員として就職するために参加した「県主催合同企業説明会」「インターンシップ」「採用面接」「就職のための移転」が対象
※公務員、公共的な業務を行う法人に関する就職活動は対象外
もちろん久米島町への就職・転職活動も対象になりますが、補助の予算が上限に達した場合は締切となりますので、利用を希望する方はお早めに。
詳しい条件などは、必ず専用サイトをご確認の上、ご不明点は「沖縄県UIJターン就職・転職活動交通費支援事業事務局」にご確認ください。
ちゅらっとターン交通費補助金に関する問い合わせ
沖縄県UIJターン就職・転職活動交通費支援事業事務
(ちゅらっとターン交通費補助金事務局)
https://www.pref.okinawa.lg.jp/shigoto/koyorodo/1012003/1034380.html
Eメール:churattoturn@pref.okinawa.lg.jp
電話:098-866-2324
※受付時間:9時00分~17時00分(土曜日、日曜日、祝日、祭日を除く)
さあ!沖縄の離島・久米島で仕事を見つけて心機一転!新生活をはじめてみませんか?
また「こんなお仕事ありますか?」「こんな資格持ってますが島で活かせますか?」などの問い合わせも承りますよ~!
久米島ぐらしについてのご質問やご不安等は、久米島町の移住定住相談窓口・島ぐらしコンシェルジュまでご連絡ください。
離島に住みたいあなたのご経験、久米島人がお待ちしています!!
久米島移住に関する情報はHP等をご覧ください。
■HP「久米島 島ぐらしガイド」
http://shimagurashi.net/
■冊子「おきなわの離島 久米島移住ガイドブック 久米島でくらす」
http://shimagurashi.net/immigration/pamp1703/
お問い合わせ:島ぐらしコンシェルジュ
http://shimagurashi.net/al-lcontact/
Eメール:info@shimagurashi.net
電話:098-894-6488
※受付時間:10時00分~16時00分(日・月・祝及び休館日を除く)