看護師・主任介護支援専門員・介護支援専門員のみなさん
世界自然遺産「知床」羅臼町で
働いてみませんか?
~就業体験付き~
◆募集人数
5名様(ご本人のみ)
◆応募締切り
2017年9月15日(金)
《日程例》
1日目根室中標津空港等で合流後、羅臼町へ移動(送迎)・オリエンテーション・意見交換会
2日目・3日目就業体験4日目就業体験後、魅力体験プログラム(市場・観光ポイント等)
5日目報告会終了後、根室中標津空港等へ移動・解散
看護師・主任介護支援専門員・介護支援専門員のみなさん
世界自然遺産「知床」羅臼町で
働いてみませんか?
~就業体験付き~
◆募集人数
5名様(ご本人のみ)
◆応募締切り
2017年9月15日(金)
《日程例》
1日目根室中標津空港等で合流後、羅臼町へ移動(送迎)・オリエンテーション・意見交換会
2日目・3日目就業体験4日目就業体験後、魅力体験プログラム(市場・観光ポイント等)
5日目報告会終了後、根室中標津空港等へ移動・解散
開催場所 | 北海道羅臼町 |
---|---|
対象者 | ・看護師or主任介護支援専門員or介護支援専門員の方※要普通自動車免許 ・居住地から根室中標津空港等までの往復交通手段をご自身で手配・負担頂ける方 (交通費補助→道内:上限15,000円/道外:上限30,000円) ・モニター終了後の報告会やアンケートにご協力頂ける方 |
お問合せ | 北海道移住・交流 総合窓口 tel:011-251-1055 (受付時間:平日9:00~12:00/13:00~17:00) email:madoguchi@kuraso-hokkaido.jp |
備考 | 受け入れ期間:2017年7月下旬〜2018年2月28日までの5日間〜7日間 |