冬季、美しい雪景色が広がる鳥取県山間部。
雪のある生活を楽しむための備えや、山暮らしの知恵、
憧れの薪ストーブ生活・・・でも、山間部に仕事はあるの?
田舎暮らしのアレコレ、本音でお話しちゃいます!
鳥取市・智頭町・江府町・日南町・鳥取県立ハローワーク等、
行政職員も参加しますので具体的な移住と就職の個別相談もお受けできますよ!
(公社)宅地建物取引業協会による住まいの相談も行います!
今 回 参 加 の 先 輩 移 住 者
【鳥取市】谷上 雄亮 さん(茨城県からUターン ⇒ 会社員兼梨農家)
【智頭町】山口 裕未 さん(大阪府からIターン ⇒ 白ネギ農家)
【江府町】冨永 勇太 さん(岡山県からIターン ⇒ プリント工房経営)
【日南町】下本 隆司 さん(静岡県からIターン ⇒ 林業会社勤務)
先着20組様には、定住機構特製の限定トートバックと、地域の特産品をプレゼント!
鳥取市からは、「岸田工房」の5本指あしぶくろ。三十年以上のキャリアを持つ職人さんが製造するメイドイン鳥取の人気靴下!
智頭町からは、森の中にある有形文化財「旧山形小学校」で作られた、とっても可愛いイノシシ型の木製クリップ!
江府町からは、「カフェテリア アペゼ」の名物、焼きドーナツ。油で揚げていないからとってもヘルシー!
日南町からは、日野川の豊かな源流と肥沃な土壌に育まれた贅沢なお米「日南米」。旨みがぎゅっと凝縮されています!
詳しくはチラシをご覧ください!
タイムスケジュール
■13:00~ 鳥取県の紹介・参加団体からのお知らせ
■13:20~ 参加市町の紹介
■13:40~ 先輩移住者の生活紹介
■14:30~ ~休憩~
■14:40~ 各市町の個別相談
■16:00 終了