こんなアナタにおすすめ!
◆家庭菜園に興味がある。
◆きれいな川の近くで生活したい。
◆自然の恵みの生かし方を知りたい。
地方の一軒家で小さな菜園を営み、自然の恵みをいただきたい。
そんな田舎暮らし、始めてみませんか。
このセミナーから第一歩を踏み出してみましょう!
▼日時▼
2019年12月7日〔土〕 13時00分~15時00分
▼場所▼
シティプラザ大阪 4階「凛」
▼内容▼
■第1部
13時00分~13時20分
〔イントロダクション〕菜園のイロハ
家庭菜園をはじめるにあたっての注意点や準備物をレクチャーします。
13時20分~13時50分
〔ゲストスピーク〕自然の恵みをおいしくいただく
農業を営む方をゲストスピーカーに迎え、農業の楽しさやこだわりのお話を伺います。
陰地(おんじ)伸哉さん、盛希さん夫婦
伸哉さんは三重県熊野市、盛希さんは山梨県出身。
農業法人ので勤務後、ミルキークイーン専門の米農家「おんじ屋」を設立。
安全と本来のおいしさにこだわり、生産から個人販売まで行う。
■第2部
〔市町PR〕うちの町はここがスゴい!
13時50分~14時10分(各町10分)
参加自治体の移住担当者が、自慢の街をご紹介します。
■第3部
14時10分~14時30分 座談会
参加自治体の担当者を交えて、菜園のある暮らしについてざっくばらんにお話しましょう。
14時30分~15時00分(希望者のみ・最大延長15時30分) 個別相談会
参加市町
・度会(わたらい)町
水質日本一(※)に輝いたこともある清流「宮川」が流れる田園地帯
※国土交通省 一級河川水質調査
・紀北町
NHKでも特集された奇跡の清流「銚子川」のある町