信州 南相木村 出張移住相談デスク in 大阪
人の温かさと笑顔に包まれて、
移り行く自然の中での暮らしを始めませんか?
日時:令和2年1月23日(木) 13時~17時 ※予約優先
会場:大阪府大阪市北区梅田1-3-1-800
大阪駅前第1ビル8階
長野県大阪事務所
ご予約・お問い合わせ 南相木村役場 移住定住推進室
☎0267-78-2121 ✉ijyu@vill.minamiaiki.nagano.jp
南相木村は山や川、湖、高原、豊かな大自然に囲まれた美しい村です。自然は四季折々に違った表情を見せてくれます。そんな南相木村に是非一度いらしてください。
南相木村は長野県の東南端の群馬県境に位置し、東西20km、 南北5kmの細長い地形で、面積は66.05km2。千曲川の支流、南 相木川が谷間を縫うように東から北西へ流れています。
東は群馬県多野郡上野村、西は小海町に、北は北相木村に連な り、南は川上村・南牧村に隣接しています。村の北側には御座山 (2,112m)があり、南は天狗山(1,882m)から馬越峠を越えて三 国山へと続きます。村の中央に位置する峰雄山(1,631m)の南に 南相木川、北は栗生川が流れ、中島で合流して、千曲川に注いでい ます。
総面積の約9割を山林原野が占めており、南相木川に沿っ て、10の集落が点在しています。 気候は、内陸性高冷地気候で、年間平均気温は9℃。夏季も冷 涼で気温格差が大きいのが特徴です。降水量も年間1,000から 1,200mmと少なく、冬季の降雪量も少量です。冬は北西の風が強 く、厳しい寒さが長く続きます。
チラシはこちら→大阪事務所チラシ