石川県に移住し子育て真っ最中のママと子育て支援に携わるスタッフを
ゲストに迎え、石川県の子育てについて知るイベントを開催します!
地域行事が残っている、ご近所さんが気にかけてくれる・・・
多くの大人たちに見守られ、身の回りにたくさんの学びがある環境
子どもたちにとってどのような環境が望ましいのか考えてみませんか。
しおりづくりワークショップも予定しておりますので、 ぜひお子様と一緒にご参加ください◎
お申込みはこちら
==============================
▽プログラム
13:00~ 石川県紹介/ゲストトーク/かほく市紹介
14:00~ しおりづくりワークショップ/個別相談会
※写真はイメージです。完成品は写真と異なる場合がございます。
石川県能登の工芸品である能登上布(麻織物)を使ったしおりづくりを体験!!
ゲストの辻屋舞子さんが作り方を教えてくれますよ(^^)/
▽ゲスト
辻屋 舞子(つじや まいこ)さん
埼玉県出身。二児の母親。平成30年に夫の出身地である中能登町に福島から移住。
現在は、地域おこし協力隊として、移住定住・子育て支援等に取り組む。
現在、中能登町内で農家民宿の開業へ向けて準備中。
かほく市子ども総合センター「おひさま」職員。
利用者の子育てに関するお悩みやご相談に対して、 一緒に考え、保護者が楽しく子育てできるよう、
また、子どもがすくすくと成長することを願い、 親子に寄り添いながら子育てのお手伝いをします。
かほく市子ども総合センター「おひさま」
▽参加市町
かほく市
かほく市の情報や魅力はインスタグラムでも発信中!!⇒インスタグラムはこちら
待機児童ゼロ、学力トップクラスなど子育て環境が充実している石川県。
気になる暮らしぶりのリアルな声をお届けします。
「実際に石川の子育て環境を見てみたい!」という方に耳よりの
「オーダーメイド型いしかわ子育て移住ツアー」のご紹介も。
訪問先のご相談なども承ります!!
オーダーメイド型いしかわ子育て移住ツアーについてはこちら
移住・転職の個別相談も承ります!
大阪梅田にてお待ちしておりますので、ぜひお気軽にご参加ください。
チラシはこちら