オンライン開催 伊那谷つながりSTAND Vol.0 ゲスト 宇野俊輔さん
安心な農ある暮らしを通じてコミュニティをつくる
長野県伊那市の「農ある暮らしを通じたコミュニティ」について、話を聞きませんか?
南アルプスと中央アルプスの間伊那谷のヒト・コトと出会うイベント。
初回となる今回は移住し有機農業に取り組む「LURAの会」の宇野さんをゲストに安心な農業とコミュニティづくりの実践についてお話しいただきます。
イベント概要
12:30スタート
12:30 Session 1
安心な農ある暮らしとは~LURAの会の取り組みを通じて~
13:10 Session 2
質疑応答~参加者とのトークセッション~
ZOOMで配信します
https://zoom.us/j/5444392320
※アプリのダウンロードが必要です。
※パソコンからはマイク・カメラ・スピーカーが必要です。
申込み不要(先着100名まで参加可)
※ゲストへの質問がある場合は下記フォームから事前に送付できます。
https://forms.gle/13zW83X4McEciee68
ゲスト紹介
宇野俊輔さん
建設コンサルタントとしてODAなどの開発途上国の都市計画に携わった後、途上国のための自立をサポートする会社に転職し、農業に関わり始めました。
フィリピンのネグロス島の住民の「農業は自分たちの暮らしを守るための最大の武器だから」という言葉から食べ物を作るという価値を改めて見つめなおしました。
現在は長野県伊那市で会員制・参加型の農業団体「LURA(ルーラ)の会」を運営し、持続可能な農業の形を目指しています。