「農業をビジネスとして考える」をコンセプトに、マイナビ農業主催で全国で開催されている就農フェスト。
今回、コロナウイルス感染リスクを抑えながら、全国どこからでも参加可能なWEBでの座談会に切り替えられます。
事前予約や登録は不要で、Zoomにてお気軽にご視聴が可能。
興味のあるブースに自分の予定に合わせてログインするだけで、直接話を聞くことができます。
農業に興味を持ち始めたばかりの方から、具体的な独立の道筋や就職・転職先、農業を学ぶ研修先や学校を探したい方まで、
お気軽にご参加ください。
京都府も参加しておりますので、京都での就農に興味のある方はぜひご参加ください!
【 概 要 】
日時
令和2年8月29日(土)13:00~17:00
会場
「zoom」上
※事前にZoomをダウンロードした上でご参加ください。
スマートフォンで参加される方は、事前にZoomアプリのインストールをお願いします。
詳細はこちら
→ https://agri.mynavi.jp/farming_discussion/
<参加団体(敬称略50音順)>
京都府
佐賀県農業公社
佐賀市トレーニングファーム推進協議会
全国農業協同組合連合会 愛媛県本部
公益財団法人しまね農業振興公社
公益財団法人栃木県農業振興公社
①栃木県新規就農相談センター
②公益財団法人鹿沼市農業公社
③江戸屋農産株式会社
一般社団法人畑会
株式会社マイファーム
安来地域担い手育成総合支援協議会
養父市
山口県 農林水産部
◆ 主催 マイナビ農業