楽園信州がお届けするオンラインセミナー。
今回のテーマは「農業」!
移住先で漠然と農業と関わりたいとお考えの方に、様々な農ある暮らしのスタイルをご紹介します!
プログラム
第1部 あなたに合うスタイルは?「農ある暮らし」スタイル紹介
農業と言っても、暮らしへの取り入れ方・関わり方は様々。
「家の近くで自分が食べる分だけ野菜を育てたい」
「仕事として農業に関わりたい」…など
県農業アドバイザーをゲストに迎え、「農ある暮らし」のスタイルと実現するまでのステップをご紹介します!
これを見れば、自分のイメージしていた農ある暮らしが具体的になるはず!
第2部 移住・農ある暮らし実践談
ゲストは、農ある暮らしの実践者であり、実は東京からの移住者でもあります。
移住と農ある暮らしの楽しみや大変なことをたっぷりと語っていただきます。
築180年の古民家で、菜園やフラワーガーデンに囲まれた暮らしの様子は必見です!
第3部 色々聞いてみよう!質問コーナー
セミナー中に聞いてみたい質問をお寄せください!
当日の配信の中でお答えします!
※質問は、下記の申し込みフォームにお進み頂き【自由記述欄】へご記入ください。
YoutubeLiveで配信します。
後日、楽園信州Youtubeチャンネルでアーカイブを配信予定です。
当日ご参加いただけない方はぜひご覧ください!
【楽園信州Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCpzqcDVyX2Ubp5zlcjCp8BQ?view_as=subscriber
ゲストのご紹介
〇長野県農ある暮らし相談センター 農業アドバイザー
山村 まゆさん
2019年5月より同センターで農業アドバイザーを務め、主に農業初心者向けにご自身の体験を踏まえたアドバイスをしている。
自身も都内から長野県に引っ越し、築180年の古民家に暮らす移住者。
週末は自ら主宰する「garden山屋」で、フラワーアレンジメントの講師をしたり、マルシェへ出展して、たくさんの方に農ある暮らしの魅力を伝えている。
▽山村さんが農ある暮らしの魅力を様々な角度から伝えるブログ
信州農ある暮らしお宅訪問ブログ