Vol.02《VS.TOKYO LIFE》鹿児島と大都市、「暮らす」を徹底比較!
今年2回目の鹿児島県主催の移住セミナーを開催します。
前回9月に満員御礼で開催したセミナーに引き続き、今回もオンラインイベントとして開催します!
今年度のかごしま移住・交流セミナーは、「かごしま.life RADIO(ドットライフラジオ)」として気軽に、でもここだけでしか聴けないオンラインラジオ×移住MEETUPイベントとして開催します。新型コロナウイルスの影響はまだまだ続くことが予想される中、オンラインイベントをラジオ番組のようにも、そして双方向にも楽しめる移住相談セミナーとして鹿児島の移住関連情報をお届けします。
Vol.02のテーマは、《VS.TOKYO LIFE》!
毎年様々な機関が公表する移住に関するアンケートや、実際にセミナーや相談会に参加される方々の声からも、やっぱり一番気になるのは『暮らし』のこと。それも、移住先での暮らしぶりは、今と比べてどう変わるの?何が違うの?ということがやっぱり気になるところです。
今回のテーマはその暮らしについて、大都市との比較を意識しながら鹿児島の暮らしの情報をご紹介させていただきたいと思います。
ドットライフラジオのパーソナリティは、リアルに鹿児島の放送局で日々、ニュースや地域の情報をお伝えするキャスターがつとめます。テーマに沿った先輩移住者ゲストやアドバイザー、市町村担当者のリアルな声を、自身の鹿児島経験や知見を交えて聞き出し、皆様へお伝えします。
セミナー後は、
8つの参加市町村が《個別相談》ブースをオンラインで設け、じっくり1対1で相談できます。
また、セミナーゲストを交えての《フリートーク》プログラムも様々なテーマが飛び交い参考になるのでおすすめです。
ぜひ、ご参加ください!!
イベントの詳細はこちら