地域おこし協力隊として活動中の3人が、協力隊のリアルな実態をお話します!
長野県伊那市で地域おこし協力隊として活動中の3人が、協力隊のリアルな実態をお話します!
第2弾は、協力隊になって1年目の隊員3人が登場します!
地域おこし協力隊になってみて、実際のところはどうなのか、地域と関わる楽しさや苦労についてお話します。
・地域おこし協力隊って何するの?
・地方に移住して困ることはない?
・地域になじめる?
・やりがいってどんなこと?
・長野県伊那市ってどんなところ?
当日は伊那市地域おこし協力隊の概要や各隊員のミッションについてご説明をしつつ、協力隊がどのような「ホンネ」を持っているのかお伝えするため、お酒を片手にオンライン飲み会のような場でお送りします!
ご参加される方も、以上の点をご承知いただき、よろしければ飲み物をご用意の上ご参加ください!
ろしければ飲み物をご用意の上ご参加ください!
日時
2021年1月8日(金)19:30~20:30
当日のスケジュール
19:30~ 各地域おこし協力隊の紹介&テーマ別フリートーク
20:00~ 協力隊と参加者によるフリートーク(ブレイクアウトルーム活用)
20:25~ 振り返り
イベント詳細・お申込みはこちらをご確認ください。
今後の予定
1月20日(水) Vol.3「任期3年。卒業後、地域とどう関わる?」
こちらもあわせてご参加ください!