セミナー・フェアに参加する

【オンライン開催】
10/13(金)移住トークイベント「しごと×有田川×わたし」を開催

  • 近畿エリア
  • 和歌山県
  • セミナー

近年、リモートワークが定着する中で、地方へ仕事を持って移り住む、転職なき移住を行う方が増えてきています。

有田川町は都会の喧騒から離れつつも、都市へのアクセスもよく多様な暮らし方が展開できるため、デザイナーやエンジニアをはじめとしたフリーランスの仕事をされている方にもおすすめの町です。

地方移住に興味のある方、有田川町への移住を検討されている方のご参加お時ちしています。
イベント詳細:しろにしnote

移住トークイベント「しごと×有田川×わたし」
開催情報
・日時:10月13日(金曜日)19:00~21:00
・形式:オンライン
・参加費:1200円 (ちょっと嬉しいお土産付き)
・申込先:peatixイベントページ
※事前にお土産、資料送付のため、10月9日までの申込みをお勧めします。

このイベントは、地域活性化の新たな試みとして注目される「しろにし」を中心とした取り組みを紹介するもの。ゲストとして、有田川町のクラフトビール醸造所、Nomcraft Brewingのマネージャー・金子巧さん、Webディレクター・ジュディさんを迎え、ゲストハウスもらいもんのオーナーであり、しろにしの代表楠部をモデレータとして、地方移住の魅力やリアルな生活スタイル、地方への関わり方を共有します。

<GUEST>
金子巧さん(Nomcraft Brewingマネージャー)
有田川町に移住してきた金子さんは、地域の特色を活かしたクラフトビール作りに情熱を注ぐ。

ジュディさん(Webディレクター)
昨年、有田川町に移住。webディレクターとして有田川町へ転職なき移住。
今までの仕事の他にも、移住してから地域での仕事にも関わる。

<MODERATOR>
楠部(ゲストハウスもらいもんオーナー、一般社団法人しろにし代表)
古民家を改修しゲストハウスの運営や地域活性の取り組みに積極的に関わり、一般社団法人しろにしの代表理事にも就任。

▼詳細・お申込みについてはこちらをご覧ください。


開催日2023年10月13日(金)
開催時間19:00~21:00
開催場所1200円(資料・お土産付き)
お問合せ主催 
一般社団法人しろにし
HP  https://shironishi.jp/
お問い合わせ info@shironishi.jp

近畿エリア, 和歌山県 の セミナー・フェア

近畿エリア, 和歌山県 の現地イベント