セミナー・フェアに参加する

★おすすめ★
いしかわ暮らしセミナー
「伝統工芸がつなぐ、新しい移住のかたち」~金沢で叶えるクリエイティブな暮らし~

  • 北陸エリア
  • 石川県
  • セミナー
  • リアル

輪島塗、九谷焼、加賀友禅、金箔、水引など、
多種多様な伝統工芸を身近に感じることができる石川県。

金沢の伝統工芸「水引」で、かわいいストラップ作りを体験しながら、地域の魅力にふれるセミナーです。
実際に移住した先輩のリアルな話も聞けるので暮らしのイメージがぐっと広がるはず。
ものづくりが好きな方、移住にちょっと興味がある方も大歓迎!気軽に参加してみませんか?

内容

・石川県の紹介
・金沢市の支援制度の紹介
・先輩移住者によるゲストトーク
・金沢の水引づくり体験

ゲスト紹介


河野 千帆里さん

大阪府出身。株式会社あるところに代表 兼 トラベルクリエイター。
大学卒業後、東京の某IT企業でマーケターとしての経験を積み、独立後金沢に移住して創業。
現在は飲食店・宿泊施設・プロモーション支援などの事業を展開。
自身の生きがいである「旅」を、地域貢献に繋げる活動をしている。

ワークショップ【金沢の水引 ストラップ作り】

このワークショップでは、初心者でも簡単に作れるストラップづくりを体験できます。
金沢の伝統工芸に自分の手で触れて、世界にひとつだけの水引のストラップを作りましょう!

講師:株式会社 自遊花人 様

日本人のもてなしの心を、「水引」を使って「かたち」にあらわし、それを文化として残すことの意義を考え商品を制作しております。

水引の魅力を多くの方に知っていただけると幸いです。

 

【主催】いしかわ「第二のふるさと」推進実行委員会(石川県地域振興課内)
【参加自治体】金沢市
【共催】ふるさと回帰支援センター・大阪


開催日2025年8月30日(土)
開催時間13:00~14:25
開催場所ふるさと回帰支援センター・大阪
(大阪市中央区本町橋2-31シティプラザ大阪内4階)
参加費無料
対象者定員:20名
お問合せいしかわ「第二のふるさと」推進実行委員会
(石川県地域振興課内)
TEL:076-225-1312
E-mail:iju@pref.ishikawa.lg.jp
備考【申込締切】
令和7年8月29日(金) 17:00
(定員に達し次第、締め切ります)

北陸エリア, 石川県 の セミナー・フェア