高知県人に“直接”話を聞ける、絶好の機会です。
高知や田舎暮らしに少しでもご興味のある方、ぜひ奮ってご参加ください!
※入場無料!申込不要!入退場&服装自由!参加特典あり!保育士による託児無料!
◇日時:2018年6月30日(土)11:00~17:00
◇会場:AP大阪梅田茶屋町(ABC-MART梅田ビル8階) ※阪急梅田駅徒歩約1分
〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町1-27
ファーストステップコーナー | お手製の大判MAPと各種パンフレットで市町村の特長をお伝えします。 移住・交流コンシェルジュ、就農コンシェルジュも常駐いたします。 |
移住・交流コンシェルジュブース | 地域や住居、仕事についてのご相談やU・Iターンの支援情報のお伝え、不安の解消など様々な面でサポートします。フェアの回り方もアドバイスいたします。 |
市町村ブース | 各市町村の移住支援担当者とじっくりお話いただけるブースです。地域の情報や支援制度、空き家情報などを具体的にお伝えします。 |
就業相談ブース | 各分野の専門アドバイザーがお待ちしております。 出展分野は出展者情報をご確認ください。 |
<セミナー会場①>
※★:しんじょう君が出席(一部出席)するプログラムです。
11:00~11:20 オープニング★ |
フェアのご案内と、高知家6地域総選挙のアピール順を抽選します。 |
11:30~11:45 初めての高知セミナー |
高知の地域性や特色などの基礎情報を、移住・交流コンシェルジュがお伝えします。 |
12:30~13:05 高知家6地域総選挙(前半戦)★ |
県内全市町村を6地域に分け、各地域担当者が地域の魅力をアピールします。皆様に最も魅力的に感じた地域へ投票いただき、1位を決定します。 |
13:30~13:50 U・Iターンの進め方セミナー |
U・Iターンに向けた動き方を説明します。 |
14:00~15:00 高知家6地域総選挙(後半戦)★ |
地域別アピールタイムの後半戦です。 1位の地域に投票いただいた方には、抽選で高知県産品をプレゼント。 ※「高知家で暮らし隊」会員、抽選会時に会場にいる方限定 |
15:30~16:00 先輩移住者セミナー |
移住や高知の魅力、イメージと違った点などについて、先輩移住者が実体験を交えながらお伝えします。 |
16:30~17:00 高知県産品抽選会★ |
3ブース以上でお話を聞いていただいた方に、高知県産品を抽選でプレゼント。※「高知家で暮らし隊」会員限定 |
<セミナー会場②>
12:00~13:30 スムージー教室 ![]() |
高知のこだわり野菜・果物を使った、極上スムージーをお召し上がりください。 ※セミナー時間内は人数が集まり次第、随時開催します。 |
14:30~15:30 寄せ植え体験 (プランツギャザリング) ![]() |
講師(花の農家)の自社のオリジナル品種を使った寄せ植え体験です。 高知の農業の魅力も併せてお聞きいただけます。 |
<先輩移住者セミナー>
![]() |
上堂薗 えりなさん 兵庫県出身。2015年、婚約者(現在のご主人)のIターン就職が決まり、 二人揃って土佐町に移住。移住後は「道の駅さめうら」で働きながら、 地元の方とのふれあいを大切にされています。 |
<スムージー教室>
![]() |
井上 理賀さん 高知のテレビリポーターとして活躍。自身が司会を務める番組では、 ベジタブルアンドフルーツアドバイザーの資格を活かし、 フレッシュジュースのコーナーも担当。 現在はイベントなどの司会業やナレーターとしてフリーで活動中 |
<寄せ植え(プランツギャザリング)体験>
![]() |
見元 富子さん 有限会社見元園芸 専務取締役 「Gardenliving Tommyの庭」 生産農家、プランツギャザリング派遣講師。 高知市出身。大阪で就職後、高知市へUターン。 家族で花の育種や花苗の栽培、販売に取り組む一方、 高知県で初めてギャザリング(寄せ植えの技法)の資格を取得。 花の生産者による新しい園芸の装飾法は好評で、全国各地で体験教室を開催している。 |
<移住相談・就職相談・その他ブース紹介>
JR線 | 「大阪駅」御堂筋北口 徒歩3分 |
阪急線 | 「梅田駅」2F中央改札口 徒歩約1分 |
阪神線 | 「梅田駅」東改札口 徒歩約5分 |
地下鉄 | 御堂筋線「梅田駅」北改札 徒歩約3分 |
谷町線「東梅田駅」 北東・北西改札 徒歩約5分 |
◇日時:6月30日(土)18:30~20:30 (フェア終了後)
◇お店:はちきん (大阪市北区角田町9-26新梅田食堂街2階)
●申込締切:6月18日(日)迄 (定員:25名様)
●申込先:下記お問い合わせ先まで
※飲食代は実費負担(税込3,500円)となります。
★初めて参加する方大歓迎です!!
◇お問い合わせ先:
(一社)高知県移住促進・人材確保センター 移住・交流コンシェルジュ
TEL:088-823-9336
E-mail:iju@iju-jinzai.kochi.jp