
里山の魅力をゆったりと体感できるひとときを過ごしませんか?
「見て・触れて・味わって」京都山城・井手の里山の暮らしの魅力を深く感じられる「里山ごはん交流会」を京都府井手町で開催します。
「自然の中で暮らしたい」「昔ながらの田舎の生活に触れてみたい」
そんな風に田舎暮らしや自然豊かな生活に興味を持ち始めた方は、ぜひご参加ください!
豊かな自然に囲まれた井手町の農家風住宅で、田舎暮らしを体験しながら、地域の方や参加者同士で楽しく交流しましょう。
【体験できるメニュー】
🌟井手町を知る:知られざる井手町の魅力をお伝えします!
🌟収穫体験:旬の野菜を畑から収穫!
🌟昔ながらの調理体験:薪を使って火を起こし、おくどさん(かまで)で地元の新米を炊く体験!
🌟囲炉裏を囲んでみんなと交流:炊き立てごはんと、採れたて野菜で作る里山ごはんを食べながら、囲炉裏を囲む温かいひととき!
🌟お茶の京都山城地域を実感:地元のお茶屋さんに教わる、ほうじ茶煎り体験!
自然や昔ながらの生活を五感で感じられるこの機会を、ぜひご家族やご友人と一緒に体験してください。
【イベント概要】
| 開催日 | 令和7年11月24日(月・祝) |
| 場所 | 井手町まちづくりセンター椿坂(京都府綴喜郡井手町石橋44番地)
付近の地図は こちら |
| 参加費 | 1組(2名様)5,000円から1名追加ごとに+1000円 |
| 特記事項 | イベント終了後、ご希望の方は井手町の移住に関する個別相談していただけます |
【お申し込み方法】
参加をご希望の方は、こちらよりお申し込みください 。定員に達し次第、締め切りとさせていただきますので、お早めにお申し込みください。














-360x240.jpg)










