令和8年度の研修者募集について
岐阜県では、冬春トマトの新たな担い手を育成するため、行政、農業 関係者、生産者組織等が一丸となり、トマト農家として農業経営を行うことができるよう、実践的な研修を行っています。
「冬春トマト」の栽培技術や農業経営に必要な知識・技能等を習得し、岐阜県内でトマト農家として就農するための令和8年度研修者の募集を開始します。
【募集期間】令和7年6月2日(月)から令和7年8月29日(金)まで
【応募方法】県農業経営課まで研修受講申込書を持参又は郵送にて送付
1 令和8年度研修者募集要項
研修受講申込書はこちらから
募集説明会を開催します
募集説明会を下記のとおり行います。研修受講を希望される方は、研修応募前に募集説明会に参加願います。
説明会への参加を希望される方は、下記の申込先へ、各説明会の3日前までに電話(平日の9時から17時まで)または、FAX、メール等にて申込みください。
【日時】:令和7年5月25日(日)、6月22日(日)、7月20日(日)及び8月17日(日)
13時30分から16時まで
【場所】岐阜県就農支援センター(岐阜県海津市海津町平原1165)
【申し込み先】岐阜県就農支援センター TEL/FAX:0584-53-0175
岐阜県農政部農業経営課担い手対策室就農支援係 TEL:058-272-8421
FAX:058-278-2686
メール:c11419@pref.gifu.lg.jp
4 募集説明会参加申込書(別紙様式3)
〇募集チラシはこちらから
https://www.osaka-furusato.com/cms/wp-content/uploads/2025/05/266fe6105eeb54233727651da18b5555.pdf