セミナー・フェアに参加する

【大阪開催】
みえ移住フェア2025

  • 東海エリア
  • 三重県
  • セミナー
  • リアル
  • 相談会

AboutWhat’s“Mie IJU Fair”?

三重県内の市町&関係団体が集結する、三重県最大の移住マッチングイベント!

地域の情報や移住にまつわる取組・制度を知ることができ、
何より魅力あふれる三重の人たちとつながることが出来るお祭りです。
三重県ならではの文化に触れることのできる体験・ワークショップもご用意しましたので、
ゆかりのある方も、みえ初心者の方も、ぜひ皆さまご参加ください。

ホーム ホーム

※ イベントは⼊場無料、⼊退場⾃由です。
※ ワークショップの参加申込はイベント会場にて随時受け付けます。材料数・お席に限りがありますのであらかじめご注意ください。
※ご来場の皆様(先着150名様)に三重県のご当地お菓子をプレゼントします。「G7伊勢志摩サミット」でも振る舞われた焼き菓子「シェル・レーヌ」など5種類からお選びいただけます。

相談ブース

三重県内17市町と7つの関係団体が出展。各市町の地域情報や支援情報のほか、農林漁業・地域おこし協力隊・仕事・起業支援金などの相談ブースが並び、各担当者とお話できます。どんな暮らしや働き方ができるのか、支援やサポートがあるのか、ぜひたくさんのブースにお立ち寄りください。

■市町ブース(予定)
いなべ市、菰野町、鈴鹿市、亀山市、松阪市、明和町、大台町、伊勢市、玉城町、度会町、鳥羽市、志摩市、南伊勢町、伊賀市、名張市、紀北町、尾鷲市、熊野市、紀宝町

■関係団体ブース(予定)
地域おこし協力隊、三重県農業経営・就農支援センター、(公社)みえ林業総合支援機構、みえ漁師Seeds(水産振興課)、おしごと広場みえ、三重県教育委員会

出展者PRタイム

第一部12:00~12:30/第二部13:00~13:30
出展する市町や団体がリレー形式で全力PR!一気にダイジェストで各地域の魅力を知れるので、相談するブースを迷っている方にオススメです。これを聞けば今まで知らなかった意外な魅力に出会えるかもしれません。

ワークショップ

子どもから大人まで、お楽しみいただけます。
三重県在住のゲストと交流しながら、三重の文化を知って・体験してみましょう。

●ワークショップ ①
伊賀くみひもワークショップ(松島組紐店)

伝統的工芸品である『伊賀くみひも』づくりを体験することができます。「丸台」という台を使って組紐を組んでいきます。 組み上がった作品はキーホルダーかブレスレットに加工しお持ち帰り頂けます。

<体験詳細>
対象年齢:10歳以上(10歳未満は要保護者同伴)
所要時間:30~60分
随時受付(最終受付 15:30) ※なくなり次第終了
受付は当日体験ブース内で行います

●ワークショップ ②
尾鷲ヒノキのビスケットネックレスづくり(BONOBO JAPAN)
ビスケットネックレスは自分で選んで自分で編んで完成させる尾鷲ヒノキのアクセサリーです。その組み合わせは1万通り以上、編み方や編む色も自由にアレンジできる「オンリーワン」な木製アクセサリー、素材にはFSC認証を受けた尾鷲ヒノキを使用しています。2つのデザインパーツを組み合わせることで生まれる世界に一つだけの木製アクセサリー作りをお楽しみください。
<体験詳細>
対象年齢:小学生以上(未就学児は要保護者同伴)
所要時間:30~60分
随時受付(最終受付 15:30) ※なくなり次第終了
受付は当日体験ブース内で行います


開催日2025年10月26日(日)
開催時間11:00~16:00予定
開催場所OMMビル2階展示ホールF・F2 (大阪市中央区大手前1-7-31)
備考主催 : 三重県
共催 : 公益社団法人ふるさと回帰・移住交流推進機構

東海エリア, 三重県 の セミナー・フェア

東海エリア, 三重県 の現地イベント