セミナー・フェアに参加する

【大阪開催】
みえ移住フェア2025

  • 東海エリア
  • 三重県
  • セミナー
  • リアル
  • 相談会

AboutWhat’s“Mie IJU Fair”?

三重県内の市町&関係団体が集結する、三重県最大の移住マッチングイベント!
地域の情報や移住にまつわる取組・制度を知ることができ、
何より魅力あふれる三重の人たちとつながることが出来るお祭りです。

三重県ならではの文化に触れることのできる体験・ワークショップもご用意しましたので、
ゆかりのある方も、みえ初心者の方も、ぜひ皆さまご参加ください。
ホーム ホーム

※ イベントは⼊場無料、⼊退場⾃由です。
※ ワークショップの参加申込はイベント会場にて随時受け付けます。材料数・お席に限りがありますのであらかじめご注意ください。
※ご来場の皆様(先着150名様)に三重県のご当地お菓子をプレゼントします。「G7伊勢志摩サミット」でも振る舞われた焼き菓子「シェル・レーヌ」など5種類からお選びいただけます。

相談ブース

三重県内市町と関係団体が出展。各市町の地域情報や支援情報のほか、農林漁業・地域おこし協力隊・仕事・起業支援金などの相談ブースが並び、各担当者とお話できます。どんな暮らしや働き方ができるのか、支援やサポートがあるのか、ぜひたくさんのブースにお立ち寄りください。

※詳しくはこちらをクリック→ https://event.furusatokaiki.net/miefair2025/municipality/

ワークショップ

子どもから大人まで、お楽しみいただけます。
三重県在住のゲストと交流しながら、三重の文化を知って・体験してみましょう。

体験・ワークショップ

シーグラスアクセサリーづくり体験

対象年齢:10歳以上(10歳未満は要保護者同伴)
所要時間:30分
随時受付(最終受付 15:30) ※なくなり次第終了
受付は当日体験ブース内で行います

答志島の海岸で採取したシーグラスを使ってストラップを作ります。シーグラスとは割れた瓶やガラス等のかけらが長い年月をかけて波に揉まれ、角が取れて丸く擦りガラス状になったもの。削られたガラスに水や光に当たったときの美しさはとても奇麗です。

体験・ワークショップ

浄化のキャンドルづくり体験

対象年齢:小学生以上(未就学児は要保護者同伴)
所要時間:約30分
随時受付(最終受付 15:30) ※なくなり次第終了
受付は当日体験ブース内で行います

三重県・伊勢「二見浦」の神聖な塩を使用した“浄化のキャンドル”を数量限定でお届けします。テーマは『清め』『調和』『新たな一歩』——灯すたびに心が澄みわたるキャンドルを制作できます。


開催日2025年10月26日(日)
開催時間11:00~16:00予定
開催場所OMMビル2階展示ホールF・F2 (大阪市中央区大手前1-7-31)
備考主催 :三重県
共催 : 公益社団法人ふるさと回帰・移住交流推進機構

東海エリア, 三重県 の セミナー・フェア

東海エリア, 三重県 の現地イベント