セミナー・フェアに参加する

【大阪開催】
WAKAYAMA 高野・山麓合同移住相談会

  • 近畿エリア
  • 和歌山県
  • セミナー
  • リアル
  • 相談会

~移住でちょっと気になること相談しませんか~

高野・山麓地域(橋本市・かつらぎ町・九度山町・高野町)の4つの市町の移住担当者が大阪・本町のシティプラザ大阪に集結!
和歌山への移住の計画を検討されている方、移住にちょっとだけでも興味がある方、どんな方でも大歓迎!
ぜひこの機会に市町の移住担当者とお話してみませんか?
また、先輩移住者との座談会もありますので、地域に飛び込んでみたリアルな体験談を直接聞けるチャンスです。
多種多様な経験・属性の先輩移住者が集結!移住の疑問や不安も、ここでスッキリ解決してみませんか?

こんな方におすすめ!

・移住を検討中/将来的に移住したいと思っている方
・地域の生活について具体的に情報収集したい方
・和歌山がどんなところか気になっている方
・住まい、子育て、仕事について相談したい方
・家庭菜園、農業に興味がある方
・今すぐに移住はできないけれど、地方での暮らしに興味がある方 など

▼プレゼント
・来場された方にはプレゼントもございます✨

内容

13:00~13:30 ゲストスピーカーによるトークタイム

13: 30~15:30 個別相談会

 ゲストトーク情報

実際に暮らしてみてどう?仕事や子育ては?
地域に飛び込んでみたリアルな体験談を直接聞けるチャンス。
移住の疑問や不安もここでスッキリ解決!

佐々木 優子 氏(コーチ)

かつらぎ町と大阪府堺市において二拠点生活をされている佐々木さん。
「堺市の友人とかつらぎ町の人たちをつなげたい」という思いを持っており、自然の中で暮らす魅力や、実際に住んでみてわかった自然との付き合い方をシェアしてくれます。
また、かつらぎ町を選んだ理由でもある狩猟のお話も聞かせてくれます!

足立“カツゾー”義剛 氏(地域おこし協力隊)

移住前には、郵便局員として働きながらDJもされていた足立さん。
高野町富貴地区に移住し、地域おこし協力隊として農産物の販路拡大等の業務を担っています。
現在は、納屋ディスコのオープンに向けて準備中。
「田舎暮らしは、生きることのすべてが詰まっている」という思いを持っており、猟師という一面も。
自給自足の豊かな日常をシェアしてくれます!

大谷 剛志 氏(会社員)

高野町富貴地区に移住し、みんなが集える映画館「フキシネマパラダイス」を企画・運営するなど、地域の活性化に積極的に取り組んでいる大谷さん。
休日は、ニワトリやアイガモと遊んだり、富貴地区のみなさんと一緒に過ごすのが楽しみの一つ。
「迷っているならやった方がいい!」という思いを持っており、移住のリアルな体験談をシェアしてくれます!

※ゲストトークは申し込み不要です。開始時間までにご来場ください。

相談枠 

1回の相談時間は、最大25分です。
①13:30~ ②14:00~ ③14:30~ ④15:00~
※来場者様一組当たり最大2枠までご予約可能です。
事前予約を頂いた場合は、相談時間を調整の上、ご連絡させていただきます。
(相談枠の都合上、すべてのご希望に沿えない場合がございます。予めご了承ください。)

出展団体

■橋本市
大阪への通勤圏内で実現するオーガニックな暮らし

■かつらぎ町
まるで日本昔話の世界!なつかしさあふれる里山暮らし

■九度山町
高野山のふもとで悠久の歴史を感じる里山暮らし

■高野町
静謐さに包まれた天空の聖地暮らし

申込方法

個別相談は当日参加も可能ですが、事前予約優先とさせていただきます。
待機ブースはございませんので、事前予約のうえでのご参加をオススメします!
★専用サイトより申込
https://logoform.jp/form/WEVN/1290891


開催日2025年12月14日(日)
開催時間13:00~15:30 
開催場所シティプラザ大阪4階「温」
(大阪市中央区本町橋2-31)
お問合せ伊都振興局地域づくり課(平日9時~17時45分)
TEL:0736‐33‐4915
メール:e1303201@pref.wakayama.lg.jp
備考主催:和歌山県伊都振興局
共催:橋本市、かつらぎ町、九度山町、高野町

近畿エリア, 和歌山県 の セミナー・フェア

近畿エリア, 和歌山県 の現地イベント