現地イベントに行く

【募集】地域おこし協力隊★岐阜県本巣市
街と自然が共存する岐阜県本巣市
少子化が進む中山間地で「子ども×地域活性化」に取り組む地域おこし協力活動に挑戦してくれる人を募集!
 委嘱期間:令和8年4月1日~令和9年3月31日
 申し込み受付:令和7年9月30日締切

  • 東海エリア
  • 岐阜県
  • 現地
  • 募集
  • リアル

新たな視点・発想で本巣市を盛り上げてくれる隊員を募集

本巣市は、日本のほぼ中央、岐阜県の南西部に位置し、県都岐阜市に隣接する人口約3万3千人のまちです。南北に長い本市は、山間部の北部地域と平野部の南部地域に分かれており、樹齢1500年以上を誇る日本三大桜のひとつ「根尾谷淡墨桜」をはじめ、豊かな自然と大型商業施設や住宅地が共存する、自然と都市が調和するまちです。また、甘柿の王様といわれる「富有柿」やいちごの栽培が盛んで、全国でも有数の産地を形成しています。

しかしながら、全国的な少子高齢化の影響は本市にも及んでおり、特に地域おこし協力隊の活動拠点となる根尾地区及び外山(とやま)地区では、人口流出や高齢化に伴う担い手不足が深刻化しています。この影響は、農林業生産活動だけでなく、地域資源の保全や住民生活の維持にも及んでおり、集落機能の弱体化が懸念されています。

そこで、本巣市地域おこし協力隊設置要綱に基づき、本市の地域おこし協力隊(以下「隊員」という。)として活躍する意思のある人材を地域外から受け入れ、その定住を図るとともに、本市への人の流入を促進し、地域を活性化するため、新たな視点・発想で本巣市を盛り上げてくれる隊員を募集します。

「中山間地の教育・子ども×地域づくり」で自らのキャリアを築く

今回の募集は、地元受け入れ希望団体との協働になります。活動協働団体である一般社団法人山学(やまなび)は、自然に囲まれた市北部地域を拠点にしています。山々と清流に囲まれ、ノスタルジックなローカル線が走る魅力たっぷりな山あいですが、少子化が急速に進み、子どもたちを取り巻く環境の厳しさに直面しています。

今回、山学とタッグを組み、一緒に活動の魅力を高め、新企画・事業を生み出していける隊員を募集します。山あいにおける教育や地域づくりに挑戦する意欲を持ち、自らのキャリア形成も目指していきたい方の応募をお待ちしています。

中山間地の子どもたちと向き合いながら、地域づくりに調整した方。都会では得られない経験から、自分自身も成長できる場です。「活動を通じて自らのキャリアを築きたい」「地方での暮らしの基盤を整えたい」ー。そんな思いを持つ方にもぴったりのプロジェクトです。

募集の詳細・申込方法・問合せ先について

地域おこし協力隊の募集の詳細・申込方法・問合せ先については下記のサイトをご覧ください。

https://www.iju-join.jp/cgi-bin/recruit.php/9/detail/63617

 


東海エリア, 岐阜県 の セミナー・フェア

東海エリア, 岐阜県 の現地イベント